縮毛矯正:髪の手触りでテンション変わると思います。答えは美容師さん次第です。 | 東京のくせ毛・縮毛矯正専門美容師ブログ

東京のくせ毛・縮毛矯正専門美容師ブログ

縮毛矯正:髪の手触りでテンション変わると思います。答えは美容師さん次第です。

      2017/05/06

営業終了後

 

 

サイババ到来中

 

縮毛矯正特化美容師の小熊開です。

 

本日のゲストは、長い付き合いのウザワ氏です。

 

ずっとアルカリの縮毛矯正をしていたんですが、よりダメージを軽減していこうと言う事で去年から酸性の縮毛矯正をしてから髪の質感が断然変わりました。

 

今日は、ちょっとご無沙汰ぶりのメンテナンスです。

 

さて、髪質を見て行きましょう!

 

 

やや髪質は、ハリのあるタイプです。

強いうねりと言うよりは、湿度が高いとボリュームが出て膨らむタイプです。

 

 

くせレベルは、10段階中5レベルです。

 

癖自体は、そこまで強くないんですがハリがある髪質だと薬の浸透が悪いので、ナノスチームの時間を増やしながら調整して浸透を促して行きます。

 

薬のパワーを強めると言うより何かでアシストをする事により、ダメージをより軽減させます。

 

前髪は、お決まりの「バブルバング」

 

 

縮毛矯正の施術の際にクルンクルンにする事により

ナチュラルかつ前髪に自然な丸みをつける事が可能になります。

 

そして前髪を固定します。

 

 

バブルバングの利点として、ナチュラルに丸みのある前髪に仕上がるんですが

 

前髪をコテで巻いても丸みがすぐ取れてしまう方にもオススメで、丸みが付いている状態だと形状を記憶しやすくなるので、コテの巻きも取れにくくなります。

 

今回も、縮毛矯正のアイロン前にダメージを軽減させるために、アルキル処理とオイル処理で熱に対して強い状態を髪の表面に作りながら施術しました。

 

 

そして時間かける事数時間。。。

 

 

 

 

つや〜〜〜〜!

 

 

 

まとまりもバッチリ!!!

 

 

なかのボリュームもバッチリ治ってます。

 

今回もリタッチなんですが

僕は、基本的に縮毛矯正はリタッチ主義です。

 

髪は

減点方式

なので、同じ場所を繰り返し施術すればするほどダメージの進行具合がどんどん増して行きます。

 

なので、一度施術した部分は触らず薬をできるだけつけない様に施術しているのも、綺麗な髪を保つために施術しているポイントの一つです。

 

さて、おさらいしますよ〜〜

  1. 髪全体を濡らします。
  2. まず、前髪から乾かします。左右均等にサイドからドライヤーの風を当てながら乾かすと治りが良くなります。※前髪から乾かす理由として元々一番乾きやすい場所なんですが、髪が乾くとそのまま形状記憶してしまう為、最後に乾かすと意外と前髪が決まりにくかったりします。
  3. 9割ばーーーーと根元から乾かします。
  4. 残り1割は、頭頂部から毛先に風が抜ける様に乾かします。艶の出方が変わるのでお試しください^^

ご参考にして見てください♪

 

またお待ちしてます〜〜

 

ありがとうございました!

 - 未分類